
うをぉぉぉ~~~咲いたよ!!!
みなさま・・こ、この子があの、あさみの子でございます・・・・ウルウルよくぞこんなに美しく健やかに開花してくれました・・・(;;)一番乗りはやっぱり、最も栄養が行き渡って育ったらしい、鉢の方の子でした。実際は、画像よりもすこ~し紫がかった紺・・といって茄子紺ともちょっとちがうけど・・なにしろ、もっと深い色です。でも、つぼみに出ていた色は、赤紫だったんですよ。今朝はけっこう風があったのと、ちょっと花びらに切...
おいこらなんてぇジャッジだい!!!
昨日は、夫が帰宅したら、炎上して倒れてる私を発見するかもしれないと思いました。阪神ファンでなくとも、昨晩のあの場面は、ニュースで何度も流れたのでご存知でしょう。あの矢野さんがあそこまで怒って悔しがるんだから!確実ミスジャッジだよ!!と思ったらやっぱり。ビデオ見れば一目瞭然。あれファールだからこそ、矢野さんはボールを追わなかったのであって!それをワイルドピッチとされてその間に2失点って!!ふざけない...
気負いすぎて、自滅。
・・・といっても、高校球児やプロ選手のピッチャーの話じゃありません。本日お会いする予定だったおともだちさま、本当に、ごめんなさい。元町へ、初めて一人ドライブ!と張り切ったのはよいものの。私が一人でも不安なく行ける「横浜」とは・・いまのところ、夫実家。だけです。特に、観光スポットの街なか・・・車で行くには、かなりの覚悟が必要でした。なにしろ、麻布十番で目的地にたどりつけず2時間徘徊した前科があります...

あ、あなたさまは・・・・
もしや・・蝉野じいさまでは・・・いかにも、わしは蝉野翁じゃが。なにか用かね。い、いえ;用はありやしませんが;なにゆえこのようなところにいらっしゃるのかと・・・なにゆえ?とな??・・そりゃ、わしゃ蝉じゃからの。蝉が木に止まっておって、なにか不思議がおありかな?は、はぁ・・ですから、その・・蝉であるじいさまが、この木製プランターの縁にお止まりになっているのにはなにか重大なわけがおありなのかと。。・・ほ...
南に花火、北にも花火。
というわけで、(ってどんなわけだろうね、)箱根彫刻の森でのジャズライブチケットは入手ならぬまま、8月5日となりまして。午後、お義母さんと叔母ちゃんが到着。おばちゃん・・・義母の妹は、夫にとって「第二のおふくろ」です。川崎から、いまも義母のところにちょくちょく来てくれてます。お父さんお母さんが、寿司屋を繁盛させていつも忙しく働いていたので、一人っ子の夫は、子供の頃、いとこたちと一緒におばちゃんがめんど...