2010/11/23(Tue)かなしまむオール電化よ湯豆腐よ
12月号投句
小 春 空 や や し ぼ み た る 父 の 頬
ふ た 月 を 蕾 の ま ま に み せ ば や と
み せ ば や の 欠 片 の 秘 色 う つ ろ は ず
み せ ば や の 葉 に 体 温 を う つ す 午 後
か な し ま む オ ー ル 電 化 よ 湯 豆 腐 よ
な が ぐ つ の 先 と ひ き あ ふ 冬 満 月
鉄 道 林 寒 オ リ オ ン に ひ ら か れ て
悲 し み の 次 元 が 違 ふ ひ と 冴 ゆ る
画像は六義園。
元美術部の先生と友達と3人で、スケッチ行きました。
櫨の紅葉の、それはそれは美しく。
スケッチより、デジイチ持ってけばよかったと後悔。
また描きにいきたいと思っております。
- | 短歌・俳句 |
- trackback(0) |
- comment(4) |

comment
上の写真いいな~(^^)
- 2010/11/25//12:56 |
- しのばる |

とうとうIちゃんに引きずり出されたわ~。
でもきれいだったし、行ってよかったわ。
- 2010/11/26//18:23 |
- すずぼん |
- 編集 |

トラッキー・・・
何だか嵐の日にばかり書き込みに来ている冥亭です。
>小 春 空 や や し ぼ み た る 父 の 頬
「小春」は気候そのものをいうので「空」はどうだろ?
でも、親って年とると本当にしぼむのね。背も縮むし。
小春日やすこしわびしき父の頬 とかね。^^;
昼から嵐の吹き返し、ずっと続いています。。。
- 2010/12/03//15:53 |
- 冥亭 |
- 編集 |

冥亭さんへ
毎度ご無沙汰しております・・・
自分のブログチェックさえ、ほとんど月1なワタクシ。。
「小春空」は、マイ歳時記(角川学芸出版…冥亭さんNGの;)小春の項に
“「小春風」「小春凪」「小春空」などとも用いられる。”
とあるので、あえて!使ってみました。
>小春日やすこしわびしき父の頬
改作案ありがとうございます~
でも・・「すこしわびしき」とズバリ言ってしまってはどうも・・・(^^;
会誌には元のまま掲載されたので、OKであると受け止めております☆
- 2010/12/22//17:20 |
- すずぼん |
- 編集 |


- | pageTOP |
trackback
trackback_url
http://hondasuzume.blog27.fc2.com/tb.php/1108-48a8b2ae

- | pageTOP |