2007/07/03(Tue)なんだかいろいろ・・・
このところ、脳内とやってることやらねばいけないことと、、、
なんかとってもごちゃついてます。。ちょっと書いて整理してみよう。。。
①歌会(8月・全国集会)参加について。
夏季全国集会が新潟で開催される。(土曜/講演、日曜/歌会&パーティー)
新潟といえば、ADAのアクアリウムギャラリー!
土曜に出発して、往路ギャラリーに寄って、会場に近いホテルに宿泊し
日曜だけ参加する?でも、歌会とパーティーはワンセットかな。
初参加でいきなりイレギュラーなこともしづらいし。。
とすると、私が参加してる間に夫はホテルをチェックアウトし、
一人で再度ギャラリーへ行ってじっくり見学。ということになるかな。
問題は、帰りの時間だ。
パーティー終了してからだと、帰路につくのが早くて6時頃か。
日曜のその時間の高速渋滞が心配。翌日は夫出勤だし。
と、結論をぎりぎりまで長引かせている。
参加か否かの返信〆切は、明日。葉書ではもうアウトなので、FAXにするけど…
申し込み時に、詠草も1首入れねば。。。
どうしよう。。。。。
②東京7月歌会
歌会に出てみなければ…と思いつつ、毎回なにかしか日程が重なってしまう。
7月も、3連休の中日だ。
…お盆だし、翌日はお義母さんのバーズデイだから、1泊ははずせないかな。
とすると、今月もパスかな。。
〆切にはもう少しあるけど、こちらも詠草1首。悩・悩・悩・・・・
③液晶テレビいよいよ購入か!?
HDD外付けできる、レグザ(42型)。には決まった。
このところ、価格リサーチ中。これも始めるときりないな~~。。
あと、ポイント利用で寝室用の小型TVも買い替える?と検討中。
④ベランダ園芸、どうにかしなきゃ!状態である。。
朝顔もまだやってないし、観葉くんの株分けとか、野菜の種蒔きも。。。
⑤歌を「読む」こと。
自分の「詠み」は、どうにもストレートで凡庸で、つまらん。
今の私には、たくさん「読んで」鑑賞する鍛錬が最も必要なのだ。
しかし・・・
先月購入した、結社の大先輩歌人の方の歌集4冊もまだ読み終えてないし。
題詠100首があと1首で投稿終了したら、今年は鑑賞にも挑戦したいと思いつつ。
正直言って、、こうやってブログ書いてるより、歌読めよっ!!!ってかんじ。。
⑥靴の調整してもらいに行かねばー。
夏のサンダル、履き心地に2点違和感あり。足首のぐらつきも気になるかな。
そういえば、前回の靴型装具作成から2年経過しているのだし、、、
足首ホールド型のサンダルを検討していただこうかしら。
とにかく連絡してお店に行く日を相談しなければ!!!
⑦めがね(老眼鏡かな)作成せねば。
これやらないから「読み」がおっくうになるのかも。。。
にしても、、、
以前からだけど、外出した翌日は、どうもバテ気味でなにもできん。(今日も)
ただでさえものごとの進みがはかばかしくない、この梅雨時。
なのに、洗濯と掃除とかをつい一緒にやって、後悔するんだな。。
・・・と、今日はぶつぶつ言ってみました。
実はまだほかにもあります。
衣類のリフォームとか、水草の剪定とか、、、
ほか、ご連絡や発送のたぐいも。
このところめっきり筆不精だからな・・・・いけないいけないと思いつつ。。。
- | できごと・こばなし・雑感 |
- trackback(0) |
- comment(7) |

comment
ひゃー!実は私も生まれて初めての眼鏡作らなきゃなーと思ってるところなんです。ああ、めんどくさいー。
- 2007/07/03//20:35 |
- しのばる |

近々、歌集を一冊プレゼントします。
のんびり眺めてください。
適当に開いたページだけ見るとか・・・
- 2007/07/03//22:07 |
- 都 |

鈴雨さんー予定が一杯ー(^^)
私もやらばければならないことあるのですが、思っているだけとか
考え中ばかりですー(笑)
でも、朝起きて何か予定があるとか、やることがあるのは
幸せなんですって!そうかもしれないですよね(*^_^*)
- 2007/07/03//22:58 |
- ゆめたん |

まず、優先順位を考えてだな、、、って考えるのがダメらしいです(笑)
- 2007/07/04//01:40 |
- イチ |

あ~、聞いただけで目が廻る~~~~~~。
- 2007/07/04//08:59 |
- よしこちゃん |
- 編集 |

洗濯物ためすぎないようにね!
- 2007/07/04//10:24 |
- 金魚 |

おおお~みなさま、コメントありがとうございます~(;;)
>しのばるくん
そうなのよね~私も眼鏡って生まれて初めてだしさ。。めんどくさい!!!
おたがい励ましあって作ろうか。。。
>都さん
歌集でございますか♪うれしゅうございます~♪楽しみにしております~~♪
そうですね、最初からきっちり読もうとするからだめなのかも。。
その“開読”法で、やってみます。
>ゆめたん
そっか!たしかに、幸せなことですよね!
ゆめたんらしいお励まし、ありがとうございます~(*^o^*)
>イチさん
え、、ダメすか!?、、、優先順位でしか考えてこなかった、、、私の来し方、、、、
>よしこちゃん
んまっっっ!!!ねーさんが日々こなしていることに比べたら、屁の河童程度です。。。
>金魚ちゃん
あはは、、、またしっかりためてるよ、、、、、(^^;


- | pageTOP |
trackback
trackback_url
http://hondasuzume.blog27.fc2.com/tb.php/487-49bddc87

- | pageTOP |