2008/06/18(Wed)大誤算
先日の野球観戦の続きです。
誤算その1:先発アッチソン
観戦試合の先発がアッチソンである、ということが誤算だったのであって、
アッチソンで大量失点した、ということが誤算なのでは、ない。
とはいっても、アッチソンいいときもあるし。まさか今日が悪い日ってこともないでしょう。
と、一抹の不安を抱きつつも、根拠のない希望的観測をしていた私。。
でもそういえば・・オットは今江に満塁HR浴びる気がするとか不吉なこと言ってたし。
マイミクさんは、アッチソン頭から信用してなかったし。。
さすがファン歴の長い方々は、嗅覚が鋭い。。。
誤算その2:ジェフさま登板なし
わがナンバージャージ背番号54、登場ならず。が誤算だったのであって、
アッチソンで大量失点して負け試合になったから登板の機会がない
・・・ということは誤算ではなく、当然の流れである。
誤算その3:オットの写っている画像がひとつもない
これも誤算というのか・・・最初は私もカメラをがんがん使うつもりでいたのだが。
あの試合ですっかり遠い目になってしまい、撮影意欲消失・・というか・・・
撮影することを忘れていた。。せっかくデジイチとコンデジ両方持参したのに。。。
ああそういえば、オット・・・
途中からやけくそのような勢いで売り子さん(女子だけでなく男子も;)撮りまくるわ、
私とマイミクさんをなにかと連写しまくるわ。(マイミクさんはともかく、私は被写体には不向き;)
あれは・・・
撮るばっかりで、全く自分を撮ってもらえない寂しさ
・・から発せられた、サインだったのね。。
気づかなくてごめん。。オットよ。。。
誤算その4:ナマ観戦に捨て試合はあり得ない
これは誤算とは言わないか。
序盤大量失点試合における観戦者心理を知ることとなった。
こんな試合はテレビでしか観たことなかったから、今までわからなかった。
なにしろ、初回の攻撃で2点先制っすよ。
隣の単独観戦のおっちゃんとも、応援バット交わして喜びを分かち合ったのに。。
その裏6失点。。。
そして2回にまたアッチソンが登板してきたときの、愕然。
が、まぁとりあえず、立ち直る兆しがあるかどうかを見て・・・
と思い直したのに。
全然だめ。
これがテレビ観戦なら・・・
今日は捨て試合かな。ま、しょうがないか。全試合勝てるわけじゃなし。
むしろ、こういうときが負けを挟む機会よね。今日負けて2連敗。
今年のペースなら、明日勝ってOKさ。
が、球場で観ていたらそうは思えん!!!
たのむよー
別に清水に抑え込まれそうなわけでもないんだし。
初回の6点ぐらい、まだこれから十分ひっくり返せるんだから・・・
お願いだからアッチソン替えてくれ~~~~
なのになのに・・・
アッチソン2回にまた1失点するも、3回またもや登板。岡田はん、今日はもう捨ててまっか!?
で、またまた失点。
アウト一つも取れないままさらにピンチを招き、さすがに降板。
思うんですけど、先発アッチソンという時点で、
今日は早い回から継投になるかもって予想あるでしょ?
なら、せめて2回のピンチで替えてほしかったです。
替わった阿部も自責点1だけどさ。まぁあんな局面で登板じゃ、責められないね。。
しかし向こうもシコースキーなんか出してきちゃって、こりゃ乱打戦!?
ただ、安部の後の太陽はなかなか良かった。これは今後に向けて明るい兆し。
アッチソン降板の際、阪神ファンからかなりのブーイングが。。中には罵声も・・・
アメリカけぇれ!!!
・・・ってそれはちょとカワイソウな気が。。。
まぁでも成長中の選手なら見守れることも、それなりの高給で契約したプロの助っ人では・・・
そう言われても仕方ない・・かも・・・・?(--;
後ろの席で言ってました。「阪神ファンは自分のチームにも厳しいんですね」って。。。
とそんなわけで、
球場での観戦は、冷めて見てはいられない!!!
と痛感しましたです。
でも後半じわじわと追い上げて、なかなか面白い試合であった。
後味は良かった!
誤算その5は大誤算:カーナビを100%信用するべからず!
観戦後は、我が家で阪神優勝年の頃に録画したDVDを観たりしつつ酒盛り。
京都から遠征にきたマイミクさんは、新宿発の夜行バスで帰宅予定。
余裕をみて、出発時間の70分前ごろに家を出た。
よっぱオットは後部座席に乗り、私が運転で出発。
オットも私も、目的地の「新宿駅南口」にはナビが誘導してくれるからと、何の不安もなく。。
新宿は、一般道でなら過去に何度も通っている。
が、時間に余裕を持ちたいので、首都高ルートを選択。←大誤算!
ま、都内はほぼ知り尽くしているオットがいるから安心だしね。←大誤算!!!
ナビ様の指示のままに首都高を走り・・・そろそろ新宿付近。
到着予定時刻は、バスの出発時間より20分以上早い表示になっていて、ゆとりの心持ち。
あら、こんなところに長い長いトンネルあるんだ。へぇ~新宿御苑の下なんだ~。
と、トンネルを抜けると、先が渋滞。
あれ~?そろそろ降りるはずなんだけど・・・・
オットに何度も声をかけるが、泥酔していてさっぱり起きやしない。
ナビには、首都高を降りる指示がさっぱり出ない。
おかしいな・・・この先か・・・?と思いつつ渋滞を抜けると・・・・
おかしい!ナビの表示が、高速道路じゃない!!いつの間にか一般道の表示になっている!!!
さらに、到着予定時刻が!さっきまでの余裕から一転、バス出発時間直前!!!
後部座席のオットを起こそうと、半分泣き声で必死に叫ぶ。
やっと起きたらしいオット。しかし、酔いと寝ボケでいまいち状況が把握できないようだ。
結局、次のインター永福(なぜそんなところまで;)で降り、甲州街道を走り・・・
なんとか、バスの時刻の3分前くらいに、南口に到着。
が!発着場所はここではない。かといってまた車で迷ったら完全に遅刻だ。
徒歩で行ってもらった方が確実だろう。。
(誤算その6:)発着場所至近のビルとか交差点を目的地に設定すべきだった。。。
間に合ったかどうか確認できるまで、南口付近で待機。
数分後の午前0時ごろ、間に合ったとの連絡あり。。よかった。。。。
でもきっと、バスが待っていてくれたのだろうから・・
肩身の狭い思いをさせてしまったかしら・・・
ごめんなさい。。。。
ナビが位置を把握できていなかったのは、GPSの検知が一時的にちょっと狂ったのだろうと思っていた。(たまーに、あるんですよね。)
が、後日の某飲み会で、解明された。
あのトンネル新しいから、情報がまだ入ってないのでは?ナビ更新しないと!
・・・・なるほど。。そういうことだったか。。。
こうして6月14日は
極め付きの大誤算で締めくくられたのであった。。。
深夜だし、一般道で行けばほどよい余裕で着いたじゃろうのう。。
駅付近も、冷静なら発着場所の地図さえ見ればすぐわかったはずだしのう。。。
とにかく。
ナビの更新してもらいに、Netz行かなくちゃ。。。。
- | おでかけ・ドライブ |
- trackback(0) |
- comment(4) |

comment
スリルとサスペンスに
おおー波瀾万丈の一日でしたねー?!!
ナビってそういうものなんですね、油断できませんねー(><)勉強になりました。
しかし、もっと油断できないのは(あてにならないのは)本金だわねー(;;)さっそく汚名返上してもらわなくっちゃね(^^)
- 2008/06/19//09:00 |
- よしこちゃん |
- 編集 |

そーなんです、ねーさん。
あのときの私の心細さといったらもう・・・(T^T)
それなのに本金てば・・
オレそんなに責められることしたの?
だなんて・・・え~~~ん。。。
責めたんじゃないもん。訴えただけだもん。。。
でも、いいもんね。これから注射に協力してもらうもんね♪

うん。その時間だったら下から行けば良かったかもしれませんね。でも、まさか渋滞してるとはね。そうなんだー、ためになったよお~。
うちのナビはもう6年ぐらい使ってますが一度も更新してません。高いんだもん。よく道無き道を走ります。
- 2008/06/19//21:21 |
- しのばる |

そうそう、しのばるくんの(旧?)実家マンションの横も通ったかも。
渋滞は、工事で車線規制があってさ~。それも2ヶ所。まいったよ。。
えっ;更新するのってお金かかるの!?
アフターサービスってことでやってくれるのかと。。。(^^;


- | pageTOP |
trackback
trackback_url
http://hondasuzume.blog27.fc2.com/tb.php/698-a63353af

- | pageTOP |